片目だけ二重のメイク術!お役立ちアイテムもご紹介
片目だけ二重、片目だけ一重(奥二重)だと、アンバランスでメイクもしづらいですよね。
どんな風にしても、やっぱり左右非対称が気になってしまう・・・。
私もいつも本当にメイクに困っていました。
そこで、参考になりそうな芸能人のメイクについて調べてみました。
片目だけ二重がイヤ!片方の一重の目を大きく見せるメイク術
@ブルゾン風モード系メイク
初のドラマ出演も果たし、乗りに乗っているブルゾンちえみさん。
ブルゾンさんのメイクは特徴的で、一度見ると忘れられなくなるようなインパクトがありますね。
彼女は厚ぼったい一重なので、目をスッキリさせるためのメイクを探し求めて、モード系メイクに行きついたのかもしれません。
そして、彼女のメイクは片目だけ二重の人でも、比較的目の大きさが揃っているように見えるメイクです。
ルーシーリュー風つけまつげ(エクステ)メイク!
日本ではキルビルで有名になった、ルーシーリューは、目の大きさが左右で違うアメリカの女優さんです。
彼女の目は左右で大きさが違いますが、いつもとても上手にメイクでカバーしています。
特に彼女のメイクで特徴的なのが、つけまつげ!
もちろんアイラインもアイシャドウもしていますが、
長く濃いつけまつげをつけることで、まぶたに影を作り目の大きさの違いをカバーしています。
木村多江風 自然体ナチュラルメイク
上品で儚げだけど、どこか芯の強さを感じさせる実力派女優、木村多江さん。
木村さんも、左右で目の大きさが違う片目だけ二重の目をしています。
そして、木村さんのメイクは、最近はもっぱらナチュラルメイク!
年齢的なこともあるかもしれないけれど、目の形によっては、
「アイラインやアイシャドウが目の大きさの違いを強調して、よけい上手くいかない!」
という方もいらっしゃいますよね。
そんな方は、木村さん風のナチュラルメイクを試してみると良いかもしれませんね。
片目だけ二重のメイクのお役立ちアイテム
そして、最後に、
「いろいろなメイクを試しても、どうしても片目だけ二重メイクに納得がいかない!」
という方におすすめなのが、貼り付けないタイプのアイプチ。
貼り付けないタイプのアイプチは、塗ったところに薄い皮膜ができ、
塗っていないところとの境目が折り込まれて二重になるという優れものです。
最近はアイシャドウを兼ねた色付きのものも発売されているので、とても便利ですし、
貼り付けるタイプのアイプチやメザイクと違って、目を閉じた時も自然なので、おすすめですよ!
片目だけ二重のメイク術を調べても、10〜20代の人はみんな一重の目を二重にしてメイクしているので、
純粋な片目だけ二重のメイクを追求するより、二重コスメで二重にしてしまう方が早い・・・ということですね。
Sponsored Link
他の人の悩みや解決策も、参考になります↓